カテゴリー
年賀状

豊後高田市の風景を年賀はがきで全国発信!!

豊後高田市は市のPR活動の一環として、市内の9500世帯に市の美しい風景や勇壮な祭りなどを写した写真入りお年玉付き年賀はがきを1枚無料で配布することにした。
市民に遠方の友人や知人に送って貰うことで市のPRになることを狙っている。

昨年、市は「昭和の町」「宝来船」が福を授ける新春の伝統行事「ホーランエンヤ」や千年前から変わない姿でいる美しい水田が広がる「田染荘」などの観光資源の写真を年賀はがき用資材としてホームページに載せた結果、おおむね好評だったが一部の高齢者からはダウンロードの仕方が分からないという意見があった。

今年は幅広い世代の方に知名度を上げるために一役買ってもらおうとあらかじめPR用写真を裏面に印刷した年賀はがきを1枚全世帯に配られることになった。

印刷する写真は1種類にするか、複数種類にしてランダムでお手元に届くようにするかまだ検討中です。

昭和の町

市の力だけではPR活動にも限界があるので市民の人に協力してもらおうと年賀状を配るのはいいと思う。
自分の住んでいる所の風景を遠方にいる友人や知人に送って自分の町を紹介してあげよう。

詳しくはこちら→http://www.nishinippon.co.jp/nnp/oita/article/271899
        http://www.city.bungotakada.oita.jp/

カテゴリー
年賀状

今度の年賀はがきは!?卵になった!?それとも産んだの?どっちだ!!

今年の年賀はがきの料額印面にはどんなイラストが描かれているかきになりませんか?
毎年話題になるのは干支のイラストが前回のイラストから
どのように変わったのかというところだ。

今年の申年は温泉に入るサルに子ザルが増えていたり、
去年は羊が編んでいたマフラーが完成して首に巻いていました。
なら、来年の酉年はどうなるのかと待っているとなんと今度はたまごだ! 

年賀はがきこれまでの歴史 

見方によってはツイッターの初期のアイコンにも見えなくもない。
なぜ、卵なのか?卵に戻ったのかそれとも卵を産んだのかと
いろいろ疑問が頭の中でぐるぐる回りました。
これだとユーモアがどこにもないじゃないかと思っていたら、
卵の影の部分になにか書いてあると情報を見つけた。

なんと!その影の部分にはマイクロ文字で
「あけましておめでとうございます」と書かれている!
マイクロ文字とはお札の偽造防止策に使われている肉眼では
確認できないほど微細な文字のことだ。

酉年

料額印面に毎年いろいろなユーモアが練り込まれているので、今年の年賀はがきはどんなものか楽しみにしています。
今回の年賀はがきにはどんなユーモアが練り込まれているのかと探してみたが、すぐには見つからずどこにあるの
だろうかと思いながら、記事を読んでいると影の部分にマイクロ文字を使っていると書かれていた!
ここまでするかと驚きました。
年賀はがきを買ったら虫眼鏡を使って確認してみようと思いました。

詳しくはこちら→http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160902-00000001-withnews-sci

カテゴリー
年賀状

年賀状にQRコードを印刷?このQRコードから何を読み取るのか!?

ブラウザー販売は8月24日にリプレックスの写真整理アプリSceneと連携、
スマホに撮りためている想い出の写真をQRコードにして年賀状にプリントする機能
想い出いっぱい年賀状を搭載したスマホアプリBrother年賀状プリントを発表しました。
ちなみにサービス開始は11月からとなります。

Scene

無料の写真整理アプリSceneは、スマホの写真整理が面倒な人のためのアプリです。
Sceneのアプリを入れておけば、写真を撮るだけで勝手に日付ごとに写真を表示します。
いつ撮ったのかがひと目でわかるので、スマホの写真が一気に見やすくなります。

Scene3

また、撮った写真でアルバムを作成して、Sceneのユーザー同士やそうでない人と共有したり、みんなで写真を持ち寄って一緒にわいわいしながら思い出でのアルバムを作成する
ことができます!

Scene4
 
このSceneというアプリ見やすそうだし、写真の整理とアルバム作成ができるから
入れてみようかなと思う。
想い出いっぱい年賀状だと一年の振り替え入りをネタに話がふくらみそうですね!
でも、どの写真を入れるのかで迷いそうだ。

出典元:URL
http://www.brother.co.jp/product/printer/sp/apps/nenga/
http://www.scn.jp/ja/index.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160824-00000024-ascii-sci
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000011621.html

カテゴリー
年賀状

年賀状の収納できるものシリーズ!

 年賀状を貰って収納する場所はありますか?
 収納するのに便利で置くだけで部屋のインテリアになるものを紹介します。

・おしゃれインテリア木製年賀状収納【はがきケース4段ホワイト】

 北海道の工場で職人がひとつひとつ丁寧に製作したものだ。
 格段は引っ張り出すことができる。
 官製はがきが丁度入るサイズなので、年賀状を整理していれるのに
 使えると思う。 

 引き出し 

 何もない机の上にこれを置くとオシャレだなと思います。
 
 詳しくはこちら→http://store.shopping.yahoo.co.jp/brea-interior/1457wh.html?sc_e=slga_pla

・あの名画がアルバムの表紙になる

 洋風の写真やはがきが入るアルバムです。
 表紙はゴッホの名画になっている。
 そのアルバムには80枚収納できる。
 本棚に飾っておくとオシャレで良いと思う。
  
 アルバム 
 
 詳しくはこちら→http://store.shopping.yahoo.co.jp/living-studio/012-fas-6479.html?sc_e=slga_pla

・年賀状ケース・小引き出しゴールド年賀状

 和風の年賀状ケースだ!
 ちりめん素材のシンプルで、ラメ入りの唐草模様が華やかで部屋のインテリアとして
 使えます。
 引き出しの上に小物とかを置いても大丈夫。
 引き出しの中に年賀状やはがきだけではなく、小物とかを入れることができます。

 ネームプレートが付いているので、年賀状を収納する際に年代を書いて整理することが
 出来ます。
 
 和風引き出し

 詳しくはこちら→http://store.ponparemall.com/laku/goods/karakusa-nc-2/?vos=evppmpo0020x34288778&gclid=CjwKEAjw-_e7BRDs97mdpJzXwh0SJABSdUH0urBBFoohaIeH_UsNXn0L4-EtjiJGcjvck3YjaF2QbBoCfMDw_wcB
 

・年賀状ファイル60枚収納ピンク

 A6サイズの年賀状を60枚収納できる年賀ファイルです。
 背表紙は裏面が使えるので年代を書いて整理するといい。
 この色以外にもブルー、グリーン、イエローなどの色があるので好きなものを
 選ぶといいですよ。
 そして、とても安い。

 ピンクファイル

詳しくはこちら→http://store.shopping.yahoo.co.jp/kawauchi/2tnp71723.html?sc_e=slga_pla
  
年賀状を収納できるものを紹介してきました、置くだけでインテリアとしての
役割をするほど存在感。
和式の引き出しも唐草模様がいいと思う。
 
 

カテゴリー
年賀状

プレゼント付き年賀はがきを交換

日本郵便が年賀状市場の盛り返しに向けていろいろと手を打っている。
その中でローソンと協力して実施している「プレゼント付き年賀はがき」は
異彩を放っている。
この年賀はがきにはQRコードが付いている。ローソンに持ち込むと
「プレミアムロールケーキ」に交換できる。

ローソン開発本部郵政ビジネス部の小阪哲也主事は

「はがきを送った方が、文章で気持ちを伝えるだけではなく、ちょっとしたプレゼントを贈る事ができるという今までにない取り組みであった事から、新たな郵便需要の拡大にもつながると判断し、実施しました。」

とプレゼント付き年賀はがきに取り組んだ背景を説明する。

なぜ、ロールケーキなのか?と疑問があります。
その答えはロールケーキは正月という時期に合った商品との考えから選定されたからだ。

2015年に始まったプレゼント付き年賀はがきの販売は1セット490円の1万セット、郵便局でほぼ完売。
この年賀はがきを受け取った中には、お正月にローソンに行った人が少なからずいると
みられる。

プレゼント付き年賀状を実施しているのはコンビニではローソンだけだ。 
 
プレゼント年賀はがき
 
新年の挨拶と共に贈り物をする、そういう送り方もあるのだなと思いました。
特にはがきをローソンに持って行くとロールケーキがもらえるのが魅力的です。

詳しくはこちら→http://news.mynavi.jp/articles/2016/06/21/lawson/001.html
        http://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2015/00_honsha/1117_01_01.pdf

カテゴリー
年賀状

年賀状の印刷で止まることはない!

年末になるとプリンターが一番かつやくする時期になる。
テンプレートが完成して、宛名も入力が終えて、最後に印刷してる途中で
インク切れのアラーム鳴り響く。
しかも、夜だから店が閉まってる!そんなことはありませんか。

印刷の途中でインクが切れる心配はもうしなくていい!
その頼れるプリンターの名はEPSONの「EW-M660FT」だ!

プリンター

このプリンターは印刷コストの安さと大容量のインクタンクが特徴です。
今なら2年分のインクが入ったインクボトルが同梱されている。
インクボトルの見た目が大きく頼りになる印象です。 

インクボトル 
 

ボトルは注入タイプでインクの充填が楽です。
そして、インクタンクの残量は目視で確認することが可能だ。
インクの注ぎ足すことも可能なのでインク切れの心配はありません。 
 
インクタンク

そのほかにもスマホから簡単にプリントができ、無線LANルーターを通さずにプリンターへ
ワイヤレス接続してプリントできます。
雑誌や免許証の写真を撮ってそのままプリントすることが出来ます。

プリンターの大きさは515mm×360mm×241mmとコンパクトなので設置場所には
困らない。

最後に気になるお値段は54980円になります。

印刷している途中でインク切れの心配をしなくて済むのは助かりますね。
これなら、年賀状を作成してる途中でインクがなくなって、やる気がなくなることはない。

詳しくはこちら→http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1606/08/news004.html
        http://www.epson.jp/products/ecotank/ewm660ft/

カテゴリー
年賀状

年賀状のイラストは「2度あることは3度ある」?

年賀状の左上の部分には干支や縁起の良い物がデザインされることが多い。

そんな中、2003年の羊は編み物をしているが2015年には毛がきを持って、
マフラーを巻いている羊の姿がある。
マフラーが完成してよかった思います。
 
羊年 

2015年の翌年には、2004年のサルが2匹に増えているデザインでした。 
日本郵便関係者のコメントでは2匹の関係はご想像にお任せするとのことだ。
このときは本当にどんな関係なんだろうかなと考えました。

サルイラスト

これは同じイラストレーターが書いたイラストで年月をかけて物語を進めています!
2度あることは3度あるといいますので、来年も別の物語が進んでいるのではないかという期待があります。

来年は酉年ですが、次はどんな物語になるのでしょうか?
楽しみだ。

詳しくはこちら→http://irorio.jp/agatasei/20151011/267295/

カテゴリー
年賀状

年賀状まだ間に合うの?

クリスマスのイベントが年賀状いつまで
無事終了し

年賀状を作るタイミングが
やってきました!

投函は、25日までに
日本郵便で告知があったものの

クリスマスのイベントで
それどこれでは・・・

でも、年賀状は元旦には届けたいので
超ダッシュ!!!

何とか間に合わせます^^

来年の干支は馬

今年はへび・・・